2012年01月14日
2103113 村岡玲恵
私のアルバイト先はトキハだ。いつもバスを降りて府内を通ってトキハに行く。平日は、本当に人通りが少ないと感じる。休日も、平日とあまり変わらない気がする。アルバイトが終わり、帰るためにバス停に行くときも府内を通ってバス停まで行く。昼間と比べると夜の方は1通りに2、3人いるかいないかだと思う。私が思うに、この2、3人の人は私と同じように帰宅するために府内を通っているのだと思う。それに、人が少ない理由は、府内のお店は飲食店以外は7時をすぎると閉店するお店が多いからだと思う。
私はなぜ、府内には人が集まらないのか考えた。私は先日、熊本市内の商店街のような所に行った。その商店街と府内を比べてみると、たくさんの違いが出てくる。まず熊本にはアーケードがあった。アーケードがあれば雨が降っても傘をささなくていいし、濡れる心配もない。だから天候を気にせずに買い物ができる。次にお店の種類だ。熊本には、若者でも満足できる服屋や、小物屋があった。それに比べて府内は、年代が上の人が着るような服や、高そうなブティック店が多い気がする。そして一番大きな原因は、ドーナツ化現象が関係していると思う。パークプレイスや、わさだタウンができたせいで、人々は郊外に家を建て、パークプレイスや、わさだタウンで買い物をするようになる。二ヵ所とも駐車場が無料であるし、私たちにとったらわざわざ街に行くより、パークプレイスや、わさだタウンで買い物をする方が楽だからである。
街、府内を活性化するためには、まずは街全体を盛り上げることから始めるべきだ。例えば、週末にはイベントを開いたりする。私たち学生が主催するイベントを開催して地域の方々を招待するのも方法の一つだ。また、パルコがあった建物も活性化に使えると思う。莫大な予算がかかるが、若者が集まる学校や娯楽施設に使うと、人が集まり街が盛り上がると思う。2015年に駅ビルが建ち、お客さんは駅ビルのほうに行く可能性があり、ますます厳しくなるかもしれないが、私たち若者が府内活性化についてもっと考えるべきだと思う。
私はなぜ、府内には人が集まらないのか考えた。私は先日、熊本市内の商店街のような所に行った。その商店街と府内を比べてみると、たくさんの違いが出てくる。まず熊本にはアーケードがあった。アーケードがあれば雨が降っても傘をささなくていいし、濡れる心配もない。だから天候を気にせずに買い物ができる。次にお店の種類だ。熊本には、若者でも満足できる服屋や、小物屋があった。それに比べて府内は、年代が上の人が着るような服や、高そうなブティック店が多い気がする。そして一番大きな原因は、ドーナツ化現象が関係していると思う。パークプレイスや、わさだタウンができたせいで、人々は郊外に家を建て、パークプレイスや、わさだタウンで買い物をするようになる。二ヵ所とも駐車場が無料であるし、私たちにとったらわざわざ街に行くより、パークプレイスや、わさだタウンで買い物をする方が楽だからである。
街、府内を活性化するためには、まずは街全体を盛り上げることから始めるべきだ。例えば、週末にはイベントを開いたりする。私たち学生が主催するイベントを開催して地域の方々を招待するのも方法の一つだ。また、パルコがあった建物も活性化に使えると思う。莫大な予算がかかるが、若者が集まる学校や娯楽施設に使うと、人が集まり街が盛り上がると思う。2015年に駅ビルが建ち、お客さんは駅ビルのほうに行く可能性があり、ますます厳しくなるかもしれないが、私たち若者が府内活性化についてもっと考えるべきだと思う。
Posted by 芸短ネット演習 at 00:49│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。